ザイフ、ゆうちょ銀からペイジー入金が不能に―3月15日から
仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」では3月15日より、ゆうちょ銀行から「Pay-easy(ペイジー)」システムを利用した入金ができなくなると発表した。
GMOコイン、ゆうちょ銀行から即時入金が不能に―3月15日からPay-easyで利用できず
GMOコインは3月15日から、ゆうちょ銀行経由の即時入金が不能になる。
仮想通貨7社に行政処分―ビットステーションとFSHOは1か月の業務停止
金融庁は3月8日、仮想通貨取引所など7社に対する行政処分を発表した。このうちビットステーションとFSHOは業務停止命令が出ている。
GMOコイン、セキュリティ強化―仮口座の預入・送付を制限
GMOコインは仮口座のセキュリティ強化を進める。3月7日からサービス内容を変更する。
GMOFHD、定款に「仮想通貨交換業」など追加
GMOフィナンシャルホールディングス(GMOFHD)が定款の変更案を発表した。「仮想通貨交換業」などの項目を追加している。
GMOインターネット、給与の一部をビットコインに―上限10万円
GMOインターネットグループは、従業員の給与の一部を仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」で受け取れる制度を導入する。